エンジン搭載してある部品組付け
電スロにするとエアクリ廻りが結構タイトなので曲げパイプはキツい
程よく硬さのあるサムコホースがベストですね
そして4AGチューニングには不可欠な油温対策
オイルクーラー取付
ノーマルならまだしも、それ以上のチューニングには必ず装着推奨します
オーナー様が使えたら使って欲しいと持ち込まれた部品
おぉ、懐かしい箱w
しかしNAロードスター用なので、申し訳ないですがコアのみ使わせて頂きますね
いつも通りステーを作りコアを固定
こちらも毎度のエレメント移動式して取り回し
エレメント交換でエンジンルームは汚れない仕様ですw
リンクへ入力する為、油温、 油圧センサー取付
ハーネスも製作して取付けます
クラッチレリーズシリンダーはオリジナルの大容量、強化タイプ、専用クラッチメッシュホース交換
シリンダーサイズが大きくなるので踏力も軽くなります
当社でエンジン載せ替えのみのメニューなのでご希望の方はお申し出ください♪
後は電動ファン化
信頼のスパル、MAXサイズです
加工して取付けますね
0コメント