AE86、電スロ仕様4.5AGエンジン車両へ搭載
ハーネス、インマニ取り付け、その他諸々
大容量サージタンク、4AGでは驚異の大口径82Φ電スロが圧巻す!
サージタンク内部も拘りファンネル形状で仕上げてあります
使うECUはエクストリーム
本体のみで電スロ制御出来ます
電スロにすると入出力も結構使うので、入出力がモンスーンより圧倒的に増えるこのmodelが今後のバージョンアップを考えても安心ですね
そして、4.5AGには必須パーツの1つであるオイルクーラー
間違いなく油温が上がりますのでストリート仕様でも必ず付けたいパーツです
もちろんエレメント移動式
純正位置では交換しずらい上に、エンジン、メンバーはオイルまみれ……
イヤでしょw
エンジン温めてからオイル交換も難なくできますしね
ストリート仕様でのコアは基本セトラブ16段インターミディ
エアコン、ラジエター冷却を考えての設定です
サーキット走行するならもう少し段数増やしたいですね
これでようやくエキマニ取付け
TODA製4-1エキマニ
綺麗な焼けには汚れ、油は厳禁
ようやくエンジンも形になってきました
もう少し作業が残ってるので頑張って進めます!
0コメント