以前に当社でボディ、エンジンを仕上げさせて頂いたハチロク
チョイと仕様変更で入庫
足廻りをダウンサス仕様から車高調整式へ変更
フロント40段フルタップ、スイフト5kg
リア16段調整ショックに調整式4.5kg
街乗りメインなので柔らかめの設定です
仕上げはアライメント調整して出来上がり
続いてはコチラ⤴︎
当社定番となるサクラム管、デフ下レイアウト
ジェントルなハチロク乗りのオーナー様より、パワー感、音質共に大変好評頂いております♪
五月蝿いマフラーって付けた最初はいいんですけど、長距離乗ったりすると案外疲れるし、夜中の街中なんかも気にして走るなんて事もありますからね
既製品は使わなく全てがオリジナルのサクラムは細部まで拘り抜かれたマフラーですので見た目も非常に美しい
外見だけではなく、ご覧の通り内側も抜かりはありません
ポン付けで調整することも無く、バンパーとピタリと合う所も流石と言ったところですね♪
こんな所も室内へのこもり音を無くす為の技術です
音質は付けた人にしか分からないのが残念です
オーナー様からは、足廻りのフィーリングも良くなり、マフラーも気に入ってもらえたようで何よりでした
サクラム管、いつでも買えるものではなく生産量が決まってますので、ご興味のある方はお早めにお問い合わせ下さいm(_ _)m
0コメント