さぁ~て、TL125再生計画その2で御座います(^_^)ニコニコ
昨日は休みだったんで、一日こんな事してましたよ(●´ω`●)
ワカサギ釣りとも迷ったけどね( -д-)ノ
前日が飲みだったんで、起きれなかったのが正直な所です・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
さて、話は戻り・・・
結局、バラバラになったバイク。
昨日は休みだったんで、一日こんな事してましたよ(●´ω`●)
ワカサギ釣りとも迷ったけどね( -д-)ノ
前日が飲みだったんで、起きれなかったのが正直な所です・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
さて、話は戻り・・・
結局、バラバラになったバイク。
車に比べたら、バイクなんて部品点数なんてたかが知れてるから楽勝だね!(゚∀゚)アヒャヒャ
タンクも剥離しちゃった。
タンクは少し凹んでたから補修して、サフェ吹いて。
フレームも仕上がり重視で、サフェ吹いて。
ロッソコルサレッドで塗装したフレーム。
バイクのくせに、フェラーリ色で塗装なんて贅沢だ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
タンクも取り合えず、ロッソコルサレッドで塗装中。
レッドのお次はホワイトで塗装。
ホワイトのお次は・・・
さぁ~、何色でしょうね?
後のお楽しみで(☆゚∀゚)
その他、細かいパーツも塗り塗り・・・(≡ω≡.)
んで、んで・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
組むのに夢中で写真撮り忘れちゃって・・・
こうなりましたΣ('◇'*)エェッ!?
タンクはトリコロールカラーになりました!オオーw(*゚o゚*)w
タイヤも新品組んで、ホイールも塗装してさ。
エンジンも塗装とか剥げて汚かったから、ブラックで塗装しちゃった!
で・・・
途中だけど、こんな感じで。
随分、綺麗になったっしょ!?
なんだか、林道走るのもったいなくなってきた・・・・
おっとっと!余計な事を・・・(汗)(´∀`*)
結局、昨日はここまででした。。。
細かい部品塗装したり、洗浄したり、グリスアップしたりしてっと、結構時間かかるのねぇ~。。。
後は、配線やったり~、細かいの部品の塗装かなぁ。。。
カウル類も探さなくちゃなぁ・・・
だれか持ってない?
気長~にやろうと思ってたんだけど、いざ始まると、早く完成した所を見たくなっちゃうもんだよねぇ~
だから、こんな感じの進行具合ですよ・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0コメント