助手席側Aピラーは錆びてもう穴空いちゃってる状態!こりゃ結構酷いんじゃないですか〜
切開してみると…、あちゃ〜
下のパネルもそうなってますよね〜(´-ε-`)
でも大丈夫!!パネル作り直してボディ側も錆除去(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
上側のパネルも作り直して防錆処理して、これで錆の心配ナッシング!
お次はAピラー下側!錆は出てるものの、これでもまだ軽症なほうかな(´-ω-)酷いのは中のフレーム錆びて無くなってるのとかありますからね!
しっかり錆除去して防錆処理したら
あっという間にご覧の通り元通り!
文章だとあっという間ですが、なんだかんだ時間かかってたりします(´>∀<`)ゝ
防錆処理の写真撮るの忘れましたが、ちゃんとやってありますm(_ _)mサフェーサープライマーを吹いてしっかり乾燥させますよ〜!!
0コメント