お客様の作業経過報告、新商品などを掲載してます

AE86、LINKフルコンエンジンハーネス制作

通常営業終了後はエンジンハーネス制作
電話も来客も無いのではかどります

LINKフルコン始めて何十台作っただろうか…
線材の選定や、保護チューブの選定など試行錯誤しながら、現在ではほぼ完成形に近いと思います
コスト下げて作ろうと思えば出来る事も有るのですが、やはり自分が納得出来ないと自信もってお客様に提供出来ないので妥協すること無くハーネス制作しています

現在の所、ダイレクトイグニッション仕様のSPver.はエラストマー素材のフル収縮チューブのエンジンハーネス
熱や油、スレに強い肉厚のチューブで保護してますのでチューニングエンジンでも安心して使うことが出来ます

デスビ点火仕様のSTDver.は耐熱メッシュチューブのエンジンハーネスとなります
ハーネスリフレッシュ目的、ストリートメイン設定の仕様ですので、必要最小限の条件を満たせるメッシュチューブで保護してあります
フルコンをなるべく低価格で提供出来るよう構成きてあります



ハーネス制作も終われば、エンジン補機類の組付け作業です
同調もまともに取れていない状態でした
まずは汚れていたスロットルボディーを分解、洗浄します

洗浄後は新品級のスロットルボディーに♪
当社インマニに装着して同調調整
4スロの下準備完了です

引き続き作業進めていきます

Racing Service YASU ~total tuning proshop~

栃木県にあるチューニングショップ「レーシングサービス・ヤス」の公式HPです 4AGをメインにオーバーホールからチューニングエンジン、また国産旧車エンジン修理も対応致します ボディーワークも行っており、エンジンからボディーまで全ての作業を自社にて一貫して行えます