これまた珍しい車が入庫です
AT14系コロナ
AT14系コロナ
しかもエンジンは2Jに換装
中々見かける事が無くなったコロナですが程度が良くてビックリでした
さて、そんなコロナですがクーラントが室内の足元に漏れるようで、その修理のご依頼です
経験上、想像は出来るのですが、たぶんココかなと。。。
ヒーターコアの付け根かコア自体からの漏れだと思います
てな訳でコアを外して点検となるのですが、なんせヒーターコアは一番最初に組み付ける場所なので、当然ダッシュボード廻りは全てばらす事になります
ようやく出てきたヒーターユニット
コアを引き出してみると・・・
やはりユニット内で漏れてたようで、足元へ垂れてきてたんだなと
原因はこれでした
コアとフネのロウ付け箇所が割れていてそこから漏れてたようです
多分、エンジン載せ替え時にでもヒーターパイプを押してしまったのか・・・
そんな感じでした
原因が分かれば早速修理
コアは問題無かったのでフネは新品にて修理しました
またバラした時と逆の順序で組み付けて、最後にエア抜きすれば完了です
これで室内の足元がクーラント漬けにならなくなるでしょう!
0コメント