Y様のハチロクですが、やはりお馴染みの場所には錆が発生してるようです
リアフェンダー廻り
リアフェンダー廻り
もちろんいつ通りに錆部はカットして補修する訳ですが、こうゆう作業をしてると以前に補修されたやり方なども
見えてきます
今回は裏側からFRPを張ってパテで補修してるようでした
ちなみに錆部はそのままで、穴が空いた所からパテが流れ落ちないためだけの処置のFRPのようでした
左右共に補修しました
他にもまだ錆箇所が有るのでもう少し掛かりそうですね
お客様の作業経過報告、新商品などを掲載してます
Racing Service YASU ~total tuning proshop~
栃木県にあるチューニングショップ「レーシングサービス・ヤス」の公式HPです 4AGをメインにオーバーホールからチューニングエンジン、また国産旧車エンジン修理も対応致します ボディーワークも行っており、エンジンからボディーまで全ての作業を自社にて一貫して行えます
0コメント