86の3ドアに乗っている方なら分かると思いますが、リアゲートの錆・腐れありませんか?
最近特にですが、このリアゲートの錆が目立ちますね。
特にTRDタイプのリアスポが装着してあると水、ゴミなどが溜まりやすく、腐りやすくなったりもします。
85改86のリアゲートもこんな感じでした。
状態的には酷い部類に入るかと思います。
塗装の表面にも無数のクラックが入ってるので、一度全て皮を剥きます。
腐れの部分はこんな感じで補修。
内側などは、出来る限りで錆の再発防止の為に色々と防腐処理などを行います。
この先、錆が絶対出ないとはいきませんが、なるべく長く持たせたいですからね。
でも、ここまで腐ってるならFRPのリアゲートへ交換すればいいんじゃないの?と聞こえてきそうですが、
出来が良いFRP製でも、純正のリアゲートに比べると、微妙なRやフィッティングなどは純正には敵わないんですよね。
だから、当社では、出来る限りは純正を再利用してあげて、どうしても無理であればFRPリアゲートの交換で対応しています。
レースなどで軽量化を考えてる方などは別ですけどね。
0コメント