12月に入り、一気に気温が下がり寒い日が続いてますね
また、師走ということもあり、毎日が作業に追われて忙しい毎日です
嬉しい悲鳴ですが、なぜか今年は後半になってから、作業依頼の車が増え、お待たせしてるお客様にはご迷惑をお掛けしております
少しでも早く納車できるように、作業しておりますのでご理解お願いします
で、先月には白ハチも無事納車でき、早速次の車の作業へ取り掛かってます。
こちらが、お次の車
ナンバー付きサーキット仕様86です
同色にて全塗装とオーバーフェンダー加工、等長リンク取り付け、その他少々です。
外装のサビなどはほとんど無いので、作業もスムーズに進みそうです。
フロントの足廻りはシル足仕様なので、希望のホイール・タイヤサイズが履けないので、それに合わせて前後共にオーバーフェンダー加工します
まず最初は、お客様が持ち込みのコレ。
等長リンクの取り付けです。
リアの足廻りを外して作業開始です。
きちんと位置決めしてカット。
溶接にて取り付け。
シール剤を回して、キチンとサビ止め処理します。
下廻りも、もちろんシール剤を回して、防腐剤にて塗装。
室内も同色で塗装。
補強のセンターバーも作りました。
・・・と、まぁ、簡単に進んでるように見えますけど、実は結構手間の掛かる加工なんですよ。
さて、次は板金担当にまわして、オーバーフェンダー加工に入る予定です。
自分は、また次の車の作業に取り掛かろうと思います。
0コメント