今日は、車検のトレーラーのメンテナンスをしてました
これからPWCのシーズンに入りますから、艇だけでなくトレーラーの方も、しっかりメンテしてあげないといけませんね
今回は、ハブのグリス交換をしました
トレーラーも特性上、どうしても水に浸る部分ですから、ここをメンテしてあげないと、グリスが切れたり、乳化したりでハブが焼きついたり、最悪は焼きつきが原因でロックしてタイヤが取れてしまうなんて事も有り得ます
バラしてみると、グリスは多少乳化してました
本来はもっと透明度が有りますが、少し白っぽくなってるでしょ
古いグリスを全て取り除きます
ハブ、ベアリングを綺麗に洗浄して
新しいグリスを入れます
使用したグリスは通常のグリスとは違う、耐水タイプのグリスです
最後に組み付けて、ハブ調整して完成です
これで、今シーズンも安心してトレーラー引っ張って遊びに行けますね
0コメント