時間空いてしまいましたが、ようやく場所が確保出来ので分解開始
もうね、エンジンオーダーも結構頂いてるのでスペース確保するのも大変なんですよ。。。
さて、カムカバー空けてと
おっと!いきなり問題箇所発見w
プッシュロッド遊んでる
ん?折れてんのか?
いや、頭叩かれてプッシュロッドの頭の皿、落ちてます…
こりゃ固着して回らないのエンジンを無理して回したな
とりあえず全バラ
シリンダーもピストンリングの錆後があるんで長期間動いて無かったんでしょうね
ピストンリングも固着して動かないし
クランクは目視上問題無さそう
後でしっかり点検
メタルもまぁまぁ
問題箇所の排気バルブは固着して動いてなかった
バルブ取り外すのも一苦労な程
こりゃプッシュロッドも壊れるわな
これじゃかなり異音してたと思います
こんなにプッシュロッド曲がってるんだもの…
部品なんてもちろん無いし、さてどうしてやるかな…
古い車、動かないエンジンを無理やり回すとこうなります
安易にエンジンかけたりなんて絶対ダメですよ!
0コメント