本日も朝からハチロクのエンジン降ろし作業
大阪からのご依頼です
遠方よりありがたい限りです
今回は4.5AG、電スロ仕様へ生まれ変わります
現状、実はフルコンになっていてモーテック制御だそうです
しかしあまり調子よくないようです
何のバキュームセンサーだろう?
コイルはトヨタ車系流用
アイドルアップは5バルブ流用
トリガーはGZ流用
精度云々は別にして、これが1番手っ取り早いけどね
ハーネス抜いてエンジン降ろしましょ
それにしても配線多すぎ…
うーむ。
室内も凄い事に
エンジンルームと、室内側の配線取外し
色々と繋がっていて大変でたが何とか外せました
確かにモーテックでしたが、ご覧の配線量…
純正よりも多くねw
ウチならこの量でフルコン制御出来ますケド
まぁ、この辺は作る人の性格とセンスですね
こちらもエンジンは出来てるので搭載準備進めていきます!
ウチでやるからにはスッキリ綺麗に仕上げますね♪
0コメント