油温に厳しい4AG
エンジンチューン時の必需品
ノーマルエンジン以外はオイルクーラー取付けをおすすめします
オイルクーラー取付けは今まで色々な取付方法を試して今の取り回しに至ります
当社ではコアサイズ16段がスタンダード(街乗りメインの場合)
エアコン装着車はこれ以上大きくするとエアコンの効きに影響でますので・・・
サーキット走るのであれば場所に合わせて選定し容量大きくします
そしてエレメントは移動式
皆さんエンジンルーム綺麗にしてますので汚れは厳禁!w
なので嫌でも汚れないエンジンルーム外!
下に汚れるものも無く、受け皿も置けますし、何より交換が楽です
LINKキャンゲージで油温、油圧を表示させる為にセンサー取付け
合わせてセンサーハーネスも作ります
ふと見て気になったバッテリー台座…
トレイが無い状態でバッテリー載ってましたので、バッテリートレイ付けときました
これないと、クランプでしっかり固定出来ません
ラムダセンサー取付けにボスをTIG溶接
毎度の夜なべ作業
エンジンハーネス制作
今夜もワンセット制作
エンジンハーネス取付け
オリジナル専用設計なので必要配線しかないので非常にスッキリしたエンジンルームになります
ダイレクトイグニッションにするとデスビも無くなるので余計スッキリ見えますね!
後は室内側の配線処理してキャンゲージ取り付け
もう少しでエンジン始動です♪
0コメント