毎度のAピラーの下側のサビはこんなでした!
錆をサンドブラストで除去した後、防錆処理してあっという間に元通りと(^-^)v
助手席側のAピラーは上側に怪しい影が…!
切開してみるとご覧の通りグサグサ(^_^;)
こりゃ、下のパネルも切開して新規製作するしかないですね!
そしてほいっ!新たにパネル製作して防錆処理後、溶接して元通りに!!
サイドシルは穴空いてたのを無理やりパテ盛りしてありました(--;)でもコレ普通の鈑金屋さんで修理すると、けっこうあるあるなんですよね(--;)でもうちは違いますよ!!
ちゃーんとパネル作って溶接して元のように直しております!
私自身付きっきりで修理しているとお客様のお車でも愛着湧いてきますし、やっぱり見えなくなっちゃう所でもしっかり直してやることによって長く乗れる車になりますからね!手抜きなしでしっかり直しております(*•̀ᴗ•́*)
0コメント