まずはストラット抜けの補修
ストラットパネルは元位置にもどし溶接、錆部分は切り取り、エンジンルーム側、タイヤハウス側から新規パネル製作
合わせてメインフレームにスポット入れておきました
全体的にエンジンルームの塗装の状態がよくないので全てサフェを入れる事に
もちろん、一度錆止めを吹いてからサフェ入れてます
そして塗装の下処理
ブースへ移動し、マスキングしてシーラー処理
038にて塗装
明日は部品組み付け!
定休日作業だけどね。
お客様の作業経過報告、新商品などを掲載してます
まずはストラット抜けの補修
ストラットパネルは元位置にもどし溶接、錆部分は切り取り、エンジンルーム側、タイヤハウス側から新規パネル製作
合わせてメインフレームにスポット入れておきました
全体的にエンジンルームの塗装の状態がよくないので全てサフェを入れる事に
もちろん、一度錆止めを吹いてからサフェ入れてます
そして塗装の下処理
ブースへ移動し、マスキングしてシーラー処理
038にて塗装
明日は部品組み付け!
定休日作業だけどね。
Racing Service YASU ~total tuning proshop~
栃木県にあるチューニングショップ「レーシングサービス・ヤス」の公式HPです 4AGをメインにオーバーホールからチューニングエンジン、また国産旧車エンジン修理も対応致します ボディーワークも行っており、エンジンからボディーまで全ての作業を自社にて一貫して行えます
0コメント